2023年06月02日(金) 休診のお知らせ |
6月13日(火)休診とさせていただきます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。 |
2023年05月31日(水) 診療時間変更のお知らせ |
当面の間、午前の診察受付時間を12時、午後の診療受付時間を18時に変更させていただきます。 |
2023年05月13日(土) 休診のお知らせ |
都合により5月16日(火)は休診とさせていただきます ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいいたします |
2023年04月23日(日) GW休診のお知らせ |
4月29日、30日、5月3日から7日まで休診とさせていただきます。 |
2023年03月24日(金) マイナ保険証の利用について |
令和5年3月27日(月)より当院ではオンライン資格確認を行う体制が整います。 マイナ保険証の利用や問診表などを通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。 正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。 対象診療報酬点数 医療情報・システム基盤整備体制充実加算 (初診時)加算1:4点 加算2:2点(マイナ保険証を利用した場合) |
2022年10月08日(土) 休診のお知らせ |
学会出席のため11月5日(土)休診とさせていただきます。 |
2022年07月27日(水) 臨時休診のお知らせ |
7月27日(水)午後、29日(金)午後は都合により休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 |
2022年07月11日(月) 夏季休暇のお知らせ |
令和4年8月11日より8月18日まで夏季休暇とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 |
2022年04月27日(水) ゴールデンウイーク休診のお知らせ |
令和4年5月2日午後から5月5日まで休診とさせていただきます。 4月30日(土)、5月2日(月)午前中は診察いたします。 |
2022年02月04日(金) 新型コロナウイルス PCRまたは抗原検査希望の患者様へ |
検査は発熱外来の時間帯に行っておりますので必ず診察時間内に電話でご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 |
2021年02月17日(水) 重症スギ花粉症の患者様へ |
重症スギ花粉症の患者さんに対する「ゾレア」による治療を行っております。 鼻水、鼻づまりやくしゃみ、目のかゆみなどの症状を引き起こすアレルギー反応のメカニズムには「IgE(アイジーイー)抗体」が大きくかかわってきています。ゾレアは、季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)のアレルギー症状を引き起こすIgE抗体に作用する抗体製剤です。注射で投与します。ゾレアによる治療を受けることができる患者さんには条件(症状の重症度、検査の値など)があります。ご興味がある方はお問い合わせください。 |
2021年02月17日(水) web問診始めました |
診察をスムースに行えるようにweb問診を始めました。ぜひご利用ください。来院してからも待っている間に記入することはできます。 |
2020年12月07日(月) 発熱患者様へ |
発熱患者様の診察時間帯を設けました。 平日(木曜日を除く)12時から13時、18時から19時 土曜日12時半から13時です。 必ず電話で予約の上ご来院ください。感染対策徹底のため人数制限しておりますので、ご予約がない場合は診察できないこともありますのでご了承ください。 できるだけ自家用車での来院をお勧めしております。 |
2020年08月24日(月) 診療時間変更のお知らせ |
この度、9月1日から診察時間を変更することになりました。 午前: 9:15〜12:30 午後:15:00〜18:30 宜しくお願い致します。 |
2020年05月31日(日) ネブライザー療法再開のお知らせ |
5月26日には全国的に緊急事態宣言が解除され、多くの地域で新型コロナウイルス感染者の発生が減少しております。 また、日本感染環境学会の「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」にエアロゾルが発生しやすい状況としてネブライザー療法が挙げられていましたが、5月7日発出された同学会の対応ガイド第3版において「ここで述べているネブライザー療法は肺炎の治療に対して行われるものであり、耳鼻咽喉科で使用するような薬剤投与の用いるネブライザーは該当しません」と明記されました。 よって当院では6月2日火曜日よりネブライザー療法を再開いたします。 院内の換気、周りとの間隔の保持、器具や機器の消毒などについて十分な対策をとったうえで開始させていただきます。 |
2020年05月25日(月) スギ舌下免疫療法 |
本年度のスギ花粉飛散が落ち着きましたのでスギ舌下免疫療法を開始いたします。 なおダニ舌下免疫療法は季節に関係なく開始することができます。 |
2017年09月02日(土) インターネット受付開始のお知らせ |
9月5日よりインターネットで受付ができるようになります。パソコン、スマートホンから受付ができます。 当日の順番受付のみです。 診察順番が近づいたことをメールで受け取ることができます。 窓口での受付も通常通り行います。 |